- ■ GAT彦根に戻る
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
カテゴリー
メタ情報
投稿者「gat」のアーカイブ
2025年度通常総会の開催について
下記の通り令和7年度通常総会を開催いたしますので、日々何かとご多用のことは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席賜りますようよろしくお願い申し上げます。記開催日時4月21日(月)17:00~18:00(通常総会)18: … 続きを読む
2024年度3月度最終例会の開催について(ご案内)
3月度例会として石田三成講演会並びに関ケ原古戦場記念館・各務原宇宙博物館の 見学会を下記の通り開催いたします。 石田三成出生の地である石田会館にて講演会を行い、「天下分け目の戦い」の舞台となった関ヶ原にある「古戦場記 … 続きを読む
2024年度1月度例会(新年例会)「環境の変化に対応し力強く邁進!」を開催
1月16日に1月度新年例会を開催しました。 大塚例会担当幹事の司会により第一部を開会し、桂三ノ助氏並びに月亭希遊氏による落語を披露いただき新春の初笑いとして楽しませていただきました。 続いて第二部の新年会は、松田会長の … 続きを読む
2024年度 ビジネスチャンス委員会の開催について(ご案内)
ビジネスチャンス委員会として下記のとおり開催いたします。 つきましては、業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですのでぜひご出席下さいますようご案内申し上げます。 なお、ご参加頂ける場合は12月20日(金)までにご返 … 続きを読む
カテゴリー: ビジネスチャンスサロン案内
コメントする
2024年11月度例会「芹橋2丁目のまちづくり勉強会」を開催
11月19日に旧彦根藩足軽組辻番所にて11月度例会を開催しました。 今回は、NPO法人善利組まちづくりネットの北川泰崇代表理事に「芹橋2丁目の現状と古民家を活かしたまちづくりの現状」についてご講演いただきました。 自治 … 続きを読む
2024年度海外視察研修について(ご案内)
今回は、韓国の地方都市「晋州(チンジュ)」への訪問を海外研修の場とさせていただきます。「晋州」は釜山から車で約1時間半の場所に位置し、晋州城跡や国立晋州博物館などがあり、博物館には豊臣秀吉の朝鮮出兵に関連する資料が数多 … 続きを読む
2024年度1月度例会(新年例会)の開催について(ご案内)
本研究会の新年例会を下記の通り開催いたしますので、日々ご多忙中とは存じますが、ぜひともご出席下さいますようお願い申し上げます。 つきましては、時節柄何かとご多用の中恐縮ではございますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下 … 続きを読む
2024年度12月度例会の開催について(ご案内)
12月度例会は民間企業単独での衛星打上げ(カイロスロケット)の取組みに ついて解説いただくと共に、打上げ配信のサテライト会場として開設し、ロケット打上げをリアルタイムで視聴いただきます。 民間が設立した射場で民間が開発 … 続きを読む
2024年度10月度例会「人工衛星プロジェクトから学ぶ「モノづくりはひとづくり」」を開催
彦根異業種交流研究会(松田勇夫会長)は、10月21日に10月度例会として、宇宙開発協同組合SOHLAの棚橋専務理事並びに谷監事より「人工衛星プロジェクト」についての講演会を開催いたしました。 2009年1月に、「人工衛 … 続きを読む
2024年度11月度例会の開催について(ご案内)
11月度例会は、例年通り町屋活用委員会担当例会としまして「芹橋2丁目の まちづくりと課題」についての現地見学会を下記の通り開催いたします。 つきましては、時節柄何かとご多用の中恐縮ではございますが、貴重な機会ですの … 続きを読む