例会報告」カテゴリーアーカイブ

平成26年度5月度例会「「新入会員による事業PR」と「今年度の委員会活動について」」を開催

 5月28日(水)に5月度例会として新入会員3名による事業PRと今年度委員会活動内容について各委員長より報告を行いました。  例会幹事の松本氏司会のもと、新入会員の3名から自社の事業紹介・GAT彦根への思いを述べて頂き、 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成26年度通常総会

“異業種ネットワークの強化・推進・拡大” 通常総会を開催     彦根異業種交流研究会(略称:GAT彦根)平成26年度通常総会が、4月21日当所にて、ご来賓に大久保市長、小出会頭らを迎え、総勢42人が出席して開 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成25年度3月度例会「「あるやん木之本プロジェクト」町家活用事業見学及び黒田官兵衛博覧会「戦国大河きのもと館」を見学」を開催

 3月14日(金)~15日(土)に3月度例会として町屋活用事業見学会を行いました。  例会幹事の田川氏司会のもと、「あるやん木之本プロジェクト」町家活用事業と黒田官兵衛博覧会「戦国大河きのもと館」の見学を行いました。   … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成25年度2月度例会「スマートフォン・タブレットのビジネス活用術を学ぶ」を開催

 2月21日(金)に2月度例会としてスマートフォン・タブレットの研修会を行いました。  2月度例会では、例会幹事の小林氏司会のもと、株式会社NTTドコモ関西支社滋賀支店神谷氏他5名よりご講演いただきました。  講演では、 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成25年度1月度例会「新年例会」を開催

 1月20日(月)に一月度例会として新年例会を行いました。  新年例会では、柴田例会幹事進行のもと、余興としてヴォーカルアンサンブルが披露された後、大久保市長、小出会頭からご挨拶を賜りました。新年のご挨拶も兼ねて一同一層 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成25年度11・12月度例会「台湾の先進企業視察と報告会」を開催

 11月13日(水)~17日(日)に11月度例会として台湾海外研修を行い、12月度例会として台湾海外研修報告会を行いました。  12月度例会では、林健一例会幹事進行のもと、11月度例会台湾海外研修の模様をスライドで紹介し … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成25年度10月度例会「経営者の心がまえ」

  10月22日(火)に10月度例会として、オプテックス㈱小林徹会長を招き「経営者としての心がまえ」のテーマでご講演いただきました。  小林氏の学生時代のエピソードから創業のきっかけ、企業理念やCSRの取り組みなど、時々 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成25年度9月度例会「京セラ 稲盛氏の人生・経営哲学」

 9月18日(水)に9月度例会として今年7月にオープンした稲盛ライブラリー(京セラ㈱本社内)を始め施設見学をしました。例会幹事の花本氏司会のもと、広報担当の井上氏より館内の案内を受けました。  「稲盛ライブラリー」は、創 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成25年度8月度例会「ビールの歴史、いろは」

 8月19日(月)に8月度例会としてキリンビール㈱滋賀工場長で当会メンバーの井戸田裕二氏による講話をいただきました。例会幹事の橋川氏司会のもと、井戸田氏から、キリンビール㈱の変遷やビールの歴史、製造方法などについてご説明 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成25年度7月度例会「メンバー企業のコア技術を見学」

 7月29日(木)に7月度例会として当会高宮エリア事業所工場見学会を行いました。  例会では、㈱森田電器工業所の森田社長、林管理部長が社内をご案内いただき、下請けからの脱皮策、オリジナル製品の開発等について課題を持ちなが … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする