例会報告」カテゴリーアーカイブ

平成25年度6月度例会「町屋活用委員会の進捗を発表」

 6月27日(木)に6月度例会として当会町屋活用委員会進捗発表を行いました。  例会では、熊川幹事の司会進行のもと、柴田・松本・前谷幹事並びに小江戸ひこね町屋活用コンソーシアム事務局の西村氏から当委員会の進捗状況等につい … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成25年度5月度例会「究極のコミュニケーション術を学ぶ」

 5月27日(月)に「言葉を使わずに相手を思い通りに動かす方法」と題してヒューマンアシスト協会代表城野正富美氏をお招きし5月度例会を開催しました。 例会では、例会幹事の森田氏司会のもと、テーマに即した様々なコミュニケーシ … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成25年度通常総会

“Made in Hikoneの発信と創造を”-通常総会を開催     彦根異業種交流研究会(略称:GAT彦根)平成25年度通常総会が、4月25日当所にて、ご来賓に北村会頭、磯谷彦根市産業部長らを迎え、総勢38人が出席し … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成24年度3月度例会「年度末例会を開催」

 3月25日(月)26日(火)に創業260年の老舗酒蔵「萩乃露 福井弥平商店」と景観まちづくり「高島びれっじ」見学のテーマもと、3月度例会を開催しました。  宮川・兒島両例会幹事司会のもと、㈱福井弥平商店の福井社長の講話 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成24年度2月度例会「甲賀市商工会異業種交流会ご一行との交流会」

 2月21日(木)に甲賀市異業種交流会から30名をお招きし、56名参加のもと、2月度例会を開催しました。  小川・林両例会幹事司会のもと、当会の宮川会長、甲賀市の上西会長の挨拶後、情報交換会を開催し、まず当会からGAT彦 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成24年度1月度例会「新年例会を開催」

 1月18日(金)に彦根市から志賀谷産業部長、当所北村会頭、廣瀬・棚橋副会頭をお招きし、39名参加のもと、1月度新年例会を開催しました。  柴田例会幹事司会進行のもと、余興として弦楽四重奏が披露され、新年懇親会では、宮川 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成24年度12月度例会「ものづくりの原点を学ぶ」

 12月7日(金)8日(土)に21名参加のもと、12月度例会として、TIP‘S(日本機械学会関西支部地域技術活動活性化懇話会)との合同県外研修を行いました。  1日目の視察研修会では、バネ業界のニッチ産業を担うプロ集団・ … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成24年度11月度例会「経営者の心得を学ぶ」

 11月12日(月)に工業技術研究所代表で技術士の新庄秀光氏をお招きし、「時代の変化に沿う組織経営の方法」と題して、16名参加のもと、11月度例会を開催しました。  松本例会幹事司会のもと、講義では、事前に提出いただいた … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成24年度10月度例会「アジアの都市と建築について講演」

 10月17日(水)に24名参加のもと、10月度例会として滋賀県立大学布野修司副学長の講演会を行いました。  宮川会長にご挨拶いただき、前谷例会幹事の司会のもとの講演会に移りました。  講演では、布野副学長のご専門である … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成24年度9月度例会「パナソニック㈱彦根工場の視察研修会」

 9月26日(水)に26名参加のもと、9月度例会としてパナソニック㈱彦根工場の視察研修会を行いました。  宮川会長並びに、横畑参事にご挨拶いただき、概要説明の後、50周年を迎える工場の見学に移りました。  見学では、昨年 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする