例会報告」カテゴリーアーカイブ

2019年度6月度例会「バーチャルマネキン(プロジェクターと人型投影板が一体化)とVtuber」を開催

 6月19日一休庵様において、6月度例会「バーチャルマネキン(プロジェクターと人型投影板が一体化)とVtuber」を開催しました。 林副会長の司会により開会し、杉本会長の挨拶後、例会を開催しました。 その後、講師 (有) … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2019年度5月度例会「海外研修報告」及び「新入会員による事業PR」を開催

 5月13日、5月度例会「海外研修報告」及び「新入会員による事業PR」を開催しました。 菊川副会長の司会により開会し、杉本会長の挨拶後、例会を開催しました。海外研修報告 今年の2月度訪問された海外視察研修の報告を南相談役 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2019年度通常総会

“人の繋がり新たなる挑戦” 通常総会を開催 彦根異業種交流研究会(南 大介会長)は、4月25日にマリアージュ彦根にて、2019年度通常総会を開催しました。 来賓の大久保彦根市長、小出当所会頭より祝辞を頂戴し、議事に入り、 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成30年度3月度GAT創立30周年記念tips合同「東京羽田空港のANA機体工場の工場見学」を開催

 3月8日~9日に、3月度GAT創立30周年記念tips合同「東京羽田空港のANA機体工場の工場見学」を開催しました。 新幹線にて成田空港に到着後、貸切バスにて、「ANA機体工場」へ向かい、レクチャーを受けました。 全日 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成30年度2月度例会(海外視察研修)「バンコク(タイ)の進出日本企業を見学し、アセアン諸国の経済情勢などについて」を開催

 2月21~25日にタイバンコクを訪問しました。 ヤンマーバンコク工場と高橋金属バンコク工場の見学並びに説明をお伺いしました。 タイの国土は日本の1.4倍。全人口の40%は農家です。ヤンマータイ工場は東南アジア全域をカバ … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成30年度1月度新年例会「GAT彦根30周年記念事成果発表」を開催

 平成31年1月21日にキャッスルホテルリゾート&スパにて、平成30年度1月度新年例会「GAT彦根30周年記念事成果発表」を開催いたしました。 杉本例会幹事の司会により開会し、第1部は、南会長より「GAT彦根30周年記念 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成30年度12月例会「外国人研修生の受け入れについて」「夏原工業(株)の採用活動について」 を開催

 平成30年12月12日に彦根商工会議所4階会議室において、12月例会を開催しました。 小林例会幹事の司会により開会し、南会長より挨拶をいただき、新入会員希望者として松田司法書士より入会申し込みのあった件と長浜バイオ大学 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成30年度11月例会「チーム京都と合同で工業用ミシンメーカー「ハムス株式会社」の見学会」を開催

 彦根異業種交流研究会(南大介会長)は、11月27日に京都において11月度例会を開催致しました。<第1部:例会(ハムス株式会社工場見学)> 今回担当幹事の㈱アートプラン渡辺社長の企画により実現しました。ハムス㈱見学ハムス … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成30年度10月例会「家と自分の終活セミナー」を開催

 彦根異業種交流研究会(南大介会長)は、10月23日に石原ビル4階ホールで10月度例会を開催致しました。<第1部:セミナー> 家と自分の終活セミナー〜子どもが苦労しない為に〜終活アドバイザー 吉田健太郎氏(42歳)よりレ … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成30度9月例会「データサイエンスを含むテクノロジーイノベーション によって変革する社会への対応」を開催

 彦根異業種交流研究会(南大介会長)は、9月28日に長浜バイオ大学 命江館1F大会議室およびエクシブ琵琶湖で9月度例会を開催致しました。<第1部:例会> 長浜バイオ大学 命江館1F大会議室にて、田川例会担当幹事の司会によ … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする