- ■ GAT彦根に戻る
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
カテゴリー
メタ情報
「例会報告」カテゴリーアーカイブ
平成27年度1月度例会 新年例会を開催
1月18日(月)に1月度新年会例会を料理旅館やす井にて実施致しました。柴田例会幹事司会の進行のもと、余興としてアンサンブルコンサートが披露されました。新年懇親会では、橋川会長から主催者挨拶の後、大久保市長、中川副会頭よ … 続きを読む
平成27年度12月度例会 国際研修「アジア世紀」~ASEAN最新事情~を開催
12月7日(月)午後4時から彦根商工会議所4階にて12月度の例会を開催致しました。 滋賀銀行国際部小菅一裕氏による「アジアの世紀」ASEAN最新情報について講演していただだきました。 内容は、GDPと新興国ビジネス、中 … 続きを読む
平成27年度11月度例会「県外先進企業視察研修」(TIP’S合同例会)を開催
11月13日(金)~14日(土)八十島プロシード㈱仙台工場及び宮城県内復興状況視察研修が実施されました。 1日目は、八十島プロシード㈱仙台工場にて開催。森田副会長総合司会にて、八十島プロシード㈱仙台工場支店長前嶋氏より … 続きを読む
平成27年度10月度例会「基礎から学ぶマイナンバー制度~事業者編~」を開催
10月度例会は、関口俊也社会保険労務士による、基礎から学ぶマイナンバー制度~事業者編の講演をしていただきました。一.マイナンバー制度とは、住民票を有する全ての方に生涯を通じて1人1番号(原則変更なし)通知される12桁の番 … 続きを読む
平成27年度9月度例会「新入会員による事業PRおよび国際研修受入事業について」を開催
9月28日(月)9月度例会は新入会員による事業PRを開催。水谷氏より幕末に創業以来、いろいろな種類の醤油をニーズに併せて製造、又ホテル等とコラボレーションをした商品も製造している紹介がありました。 上西氏より、人材不足 … 続きを読む
平成27年度8月度 三水会合同納涼例会として「キリンビール㈱の井戸田工場長の講話」を開催
8月24日(月)8月度例会は三水会との合同納涼例会として開催致しました。杉本副会長の司会のもとキリンビール(株)滋賀工場井戸田工場長による【一番搾り滋賀づくりに想うこと】と題して講話頂きました。 … 続きを読む
平成27年度7月度例会「DIYPから見た京都の 空き家状況および町屋活用委員会の活動報告」を開催
7月15日(水)に例会担当幹事の前谷氏司会のもと、7月度例会として旧朱子学研究所において、町屋の利活用状況として、岸本千佳氏(京都移住計画)によりDIYPから見た京都の空き家状況について講演頂きました。空き家対策の普及 … 続きを読む
平成27年度6月度例会「滋賀県立大学 工学部ツアー」を開催
6月22日(月)に例会担当幹事の兒嶋氏司会のもと、6月度例会として滋賀県立大学工学部において、産学連携の事例紹介を学科ごとに教授より紹介していただきました。 引き続きGATのメンバーであります、(株)アートプランの代 … 続きを読む
平成27年度例会担当幹事および委員会活動担当者の選任について
本日役員会にて平成27年度例会幹事を下記の通り選任致しました。 例会幹事におかれましては、ご多忙の中とは存じますが、よろしくお願いいたします。 例会担当幹事(順不同・敬称略) 5月例会担当 水口宏、村上正輝 竹中秀夫 … 続きを読む
平成27年度5月度例会「外国人受け入れ制度と現状について」を開催
例会担当幹事の水口氏司会のもと、5月度例会としてGATアドバイザー滋賀大学特任教授若林忠彦氏の講演会を開催。 テーマは「外国人受け入れ制度と現状について」の講演いただきました。大変参考になる講演会でした。 引き続い … 続きを読む