2023年度 ビジネスチャンス委員会の開催について(ご案内)

 

 この度、滋賀県立大学より2023年度滋賀県立大学工学部研究交流会の案内を頂きましたので、ビジネスチャンス委員会として下記のとおり開催いたします。全研究室がショートプレゼン、ポスター発表により研究内容を紹介され、工学部の皆さまとの交流を深めて頂く機会です。

 つきましては、業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですのでぜひご出席下さいますよう ご案内申し上げます。

 なお、出欠のご回示を8月25日(金)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時 9月25日(月)13:30~16:00

(受付:13時から)

開催場所 滋賀県立大学 交流センター

彦根市八坂町2500

開催概要

13:30~13:45 

工学部長挨拶、未来人財基金について

 13:45~15:00

各分野の研究紹介ショートプレゼンテーション

      15:00~16:00

ポスター発表、茶話会

その他

・発熱や咳の症状のある方は来場をお控えください。

・多くの参加が見込まれるため、参加頂く際にマスクの着用をご協力ください。

・会場入場の際は、手指の消毒にご協力ください。

・熱中症対策のため各自で飲物等を準備頂き、クールビズでご参加ください。

本件担当  彦根商工会議所 安賀・金時

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: ビジネスチャンスサロン案内 | コメントする

2023年度6月度例会「国立印刷局彦根工場並びに滋賀中央信用金庫彦根営業部の見学会」を開催

 6月22日に国立印刷局彦根工場並びに滋賀中央信用金庫彦根営業部の見学会を開催しました。

印刷局善利氏より解説

 国立印刷局彦根工場では、令和6年度に改刷される新紙幣の製造現場を案内 いただき、高度な偽造防止技術や均一な品質で製造される工程を見学しました。キャッシュレス決済の普及が進む中でも、日常では紙幣を扱う機会が多く紙幣に対しての理解を深めることで視野が広がりました。

 滋賀中央信用金庫彦根営業部では、沼尾理事長よりお客様へのサービス向上と業務効率化を図るため本部機能を集約して2年前に新しい本部を建設されたこと、クラウド処理が進む昨今において、負荷を分散されていること、災害などの有事には非難施設としての機能も備え地域貢献について取組まれていることを説明頂いた後、木村部長より館内の案内を頂きました。

 時代が変わり、サービスの価値や運営方法が変わっていく中においても、商品・サービスを安定した品質で提供することは不変であり、DXをはじめとする新たな仕組みづくり、変化への対応力が問われるため、視野を広く持ち自社の ビジネスに繋げていきたいと感じました。

 

 

▲滋賀中央信用金庫 沼尾理事長より挨拶

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2023年度7月度例会の開催について(ご案内)

 7月度例会は、いよいよ10月1日から開始となるインボイス(適格請求書)   制度に円滑に対応するため「インボイス勉強会」並びに、日々進化を遂げるAIを用いた「ChatGPT勉強会」と題し開催いたします。

 つきましては、時節柄何かとご多用の中恐縮ではございますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を7月13日(木)までにご返事下さいますようお願いいたします。

開催日時 7月27日(木)

14:00~16:50(勉強会)

17:00~19:00(交流会)

開催場所

(勉強会)ホテルサンルート彦根 3階(金亀の間)

(交流会)龍鱗

例会内容

14:00~15:20  インボイス勉強会

講師:大辻税理士法人

15:30~16:50  ChatGPT勉強会

講師:日本ソフト開発株式会社

17:00~19:00  交流会

その他

   ・風邪の症状や発熱がある場合は、出席を見合わせて下さい。

本件担当  彦根商工会議所 安賀・金時

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

2023年度6月度例会の開催について(ご案内)

 6月度例会は、国立印刷局 彦根工場並びに滋賀中央信用金庫彦根営業部の見学会を下記の通り開催いたします。

 つきましては、時節柄何かとご多用の中恐縮ではございますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を6月7日(水)までにご返事下さいますようお願いいたします。

開催日時 6月22日(木)

12:30 彦根商工会議所表玄関前集合

開催場所

国立印刷局彦根工場

彦根市東沼波町1157-1

滋賀中央信用金庫彦根営業部

彦根市小泉町34-1

スケジュール

12:30

当所出発(全行程チャーターバスにて移動します)

※見学先での自家用車駐車は不可となります。

13:30~15:00

国立印刷局 彦根工場」の見学

15:30~16:30

「滋賀中央信用金庫 彦根営業部」の見学

17:00~19:00

千成亭ぎゅーじあむにて交流会

その他

見学先に事前登録が必要ですので、期日までに必ずご回答ください。

※人数制限に加え、事前登録者のみが参加できるよう身分証明書で当日確認されるため、期日後の追加登録・変更が出来ないのでご了承ください。人数超過の場合は、ご相談させて頂きます。

   ・風邪の症状や発熱がある場合は、出席を見合わせて下さい。

本件担当  彦根商工会議所 安賀・金時

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

2023年度第1回GATゴルフコンペ

 15名メンバー様にご参加いただき、楽しくプレーできました。(蒲生ゴルフ倶楽部)

カテゴリー: その他 | コメントする

2023年度5月度例会「株式会社永樂屋 仏壇工場の見学会を開催!」を開催

▲勝見会長より挨拶

 彦根異業種交流研究会(勝見英俊会長)は、去る5月19日に株式会社永樂屋仏壇工場の見学会を開催しました。

 創業から200年を超える歴史があり、工場内の仏壇製造工程を案内いただき職人の皆さまの技術力の高さを感じました。特に、「塗り」の技術は前後の違いが見た目だけでなく手で触れた時にはっきりと感じられ、艶と滑らかさに加えて永年に渡り美しさが保たれる秘訣なのだと思いました。

▲株式会社永樂屋 宮川社長より挨拶

 今後は、培った職人の技術を伝承していくこと・採寸や設計図のデジタル保存など伝統と新しい技術の活用を課題と挙げられており、どの業種にも通じる部分であり、伝統の継承とお客様のニーズや時代の変化への対応を両立することが改めて重要と感じました。

 

▲工場見学風景

▲金箔押体験

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2023年度通常総会を開催

“新たな時代の幕開け!いざ挑戦!!” 令和5年度通常総会を開催

 彦根異業種交流研究会(青山裕史会長)は、4月27日に魚清にて令和5年度通常総会を開催しました。

 来賓の安藤彦根市副市長、沼尾会頭より祝辞を頂戴した後、議事に入り、

▲安藤副市長より祝辞

(1)令和4年度事業報告並びに収支決算書の承認の件、(2)役員選任の件、(3)令和5年度事業計画並びに収支予算書(案)の承認について上程、原案通り可決承認されました。

 また、役員改選が行われ、次の方々が新たに選任されました。

 

 

2023年度新役員(三役等)

 会 長:

勝見 英俊(StudioWins)

▲勝見新会長より挨拶

 副会長:

法村 賢仁(㈱ユーコー)

上川 悟史(㈱一休庵)

松田 勇夫(おうみアット法務事務所)

 相談役:

青山 裕史(油藤商事㈱)

 会計監事

橋川 高治(滋賀イエローハット㈱)

南  大介(㈲イーグル電子製作所)

勝見新会長の方針

「新たな時代の幕開け!いざ挑戦!!」

1.地域の歴史や産業の魅力を探究

2.情報を活用、ビジネスチャンスを探求

3.異業種交流による事業の活性化

4.町屋・空き家の魅力創出

▲沼尾会頭より祝辞

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2023年度5月度例会の開催について(ご案内)

 5月度例会は、当会会員事業所である株式会社永樂屋 仏壇工場の見学会を     開催いたします。

 つきましては、時節柄何かとご多用の中恐縮ではございますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を5月1日(月)までにご返事下さいますようお願いいたします。

開催日時 5月19日(金)

14:50~16:00

開催場所

㈱永樂屋 仏壇工場

犬上郡甲良町尼子411

例会内容

14:00   ㈱永樂屋 仏壇工場の案内・見学・その他(約2時間)

16:00   見学終了後、解散

その他

現地集合、現地解散となりますが乗合せにご協力下さい。

例会終了後、お弁当をお持ち帰り頂きます。

・風邪の症状や発熱がある場合は、出席を見合わせて下さい

本件担当  彦根商工会議所 安賀・金時

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

小江戸ひこね町屋活用コンソーシアム全体会議について(ご案内)

 小江戸ひこね町屋活用コンソーシアム全体会議を開催致しますので、業務ご多用中と存じますが、是非ご出席下さいますようご案内申し上げます。

 なお、出席の可否を5月17日(木)までにご回示下さいますようお願い致します。

開催日時

令和元年 5月29日(月)

13:30~15:00頃

開催場所 彦根商工会議所 2階 常議員室

議 案

1.令和4年度度事業報告並びに収支決算承認について

2.役員選任について

3.令和5年度事業計画並びに収支予算承認について

本件担当

小江戸彦根町屋活用 コンソーシアム事務局 前谷

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする

2022年度3月度例会~第95回記念選抜高等学校野球大会彦根総合高等学校の初戦観戦~を開催

 彦根異業種交流研究会(青山裕史会長)は、3月22日に3月度納会例会を開催しました。

 第95回記念選抜高等学校野球大会に初出場された彦根総合高等学校の試合を観戦し   応援させて頂きました。

 対戦相手の光高等学校(山口県)と共に、初出場高校同士の試合でありましたが、0対2で惜しくも敗れ甲子園初出場での初勝利は叶いませんでした。

 晴れ舞台で正々堂々と全力プレーで闘い抜き、そして試合後には相手を讃える選手の姿を見て、スポーツマンシップと同じく初心を大切に社業に取組むことで、彦根の街を盛り上げていきたいと感じました。

カテゴリー: 例会報告 | コメントする